記事一覧
カテゴリを選択
-
専有部分リフォーム関連
住戸内のアスベスト含有建材の処理方法(2019年4月号掲載)
-
日常の維持管理
管理費等滞納問題を再考する②組合員の意識と管理組合運営の理念が大切
-
新マンション事情
8.分譲マンション価格半減期
-
日常の維持管理
管理費等滞納問題を再考する①(管理組合理事長の体験から) – はじめに
-
区分所有法等マンション関連法に関する相談
区分所有者が共用部に開けた穴 復旧工事に応じないがどうすれば・・・(2019年3月掲載)
-
マンションに100年住む
マンションに百年住む (3) マンションは車と同じか
-
専有部分リフォーム関連
リフォーム細則を改訂しフローリング床を解禁するには?(2019年2月掲載)
-
新マンション事情
9.不良住宅は仲介取引のダシになる恐れ
-
マンションに100年住む
マンションに百年住む (4) ひとりで死ぬのは怖くない
-
管理組合運営(理事会・総会)に関する相談
多数決で決議された耐震補強工事なのに 工事に反対の理事長は契約書の捺印拒否(2019年1月掲載)