記事一覧
カテゴリを選択
-
新マンション事情
12.機械式駐車場料金の無料化の流行=詐欺行為の蔓延だ/200年どころか15年しか持たない恐れあり
-
管理組合運営(理事会・総会)に関する相談
行方不明の組合員への招集通知の発送は?共有名義の夫婦が離婚した場合は? (2008年11月号掲載)
-
新マンション事情
11.機械式駐車場は立地によっては時限爆弾になる
-
給水管・排水管・給湯管・ガス管の改修
敷地排水管の洗浄サイクルを延ばしたいが?雑排水管の洗浄ノズル、圧力等洗浄方法は?(2008年10月号掲載)
-
外壁・屋根等の改修
大規模修繕工事3年後の点検 北側洗面所の壁の漏水は結露か?施工会社は瑕疵対象外というが…(2008年10月号掲載)
-
新マンション事情
10.住宅と大規模非住宅との複合ビルの危険2
-
区分所有法等マンション関連法に関する相談
手すり・バリアフリー・エレベーター等高齢化対策工事を実施する際にどのような手続きをてれば良いのか? (2008年9月号掲載)
-
新マンション事情
9.不良住宅は仲介取引のダシになる恐れ
-
建替え
NPO日住協 マンションの再生、建替えを議論-改修による手法、等価交換手法の条件を探る-
-
設計・監理者(設計コンサルタント)の選び方
大規模修繕工事の施行会社選定後に工事監理をコンサルタントに依頼 工事監理を依頼する際の注意点は?(2008年8月号掲載)