管理組合員の意見を反映する努力を 2025-7

 先月の当欄冒頭「審議中は「可決された」の誤り★予定原稿がそのまま入り大変失礼した。お詫びしたい★ところで区分所有法の改正、管理組合にとってはこれからが本番である★今後、標準管理規約の改正を受けて、個々の管理組合での規約改正の検討が始まる★今でさえ多くの管理組合で区分所有者・管理組合員のほんとうの意思が管理・運営になかなか反映しにくい★「議決に参加しない人の意見は切り捨ててもやむを得ない」は切捨て策★反映できるようにどう努力するかが本来の立場のように思う★今後検討される規約改正案では、そのへんを実情に合わせながらどう努力するかがカギとなる★実は委任状は総会出席者の決定にしたがうという形で総会での審議が実質的になるよう努力している管理理組合もある★議決権行使書の制約はあるが。

(集合住宅管理新聞「アメニティ」2025年7月掲載)